メンタル

成し遂げたいことがあるから、頑張れる

坂口さんとの対談も佳境にはいってきました。今回は起業をしたくても、できないところの本質「リスク」について語っていきたいと思います。

私も含めてですが、起業したくてもやらない最大の懸念が失敗するリスクです。そこを若い坂口さんがどうやって乗り越えているのか、知りたかったため、今回話を聞いていこうと思います。

起業してよかったことは?

―3回目になりました。いろいろお話しいただきありがとうございます。さっそくなんですが、起業して良かったことはありますか?

とてもあります!最初のほうでもお話ししましたが、会社勤めの時と比べてストレスが1/100くらいになりました。以前、「仕事のストレスの8割は人間関係だ」という内容の記事を読んだことがあるのですが、独立して自分が社長になれば、一緒に働く人やお客様を自分で選ぶことができるので、人間関係のストレスが、ほぼ0になりました。

―なるほど

とはいえ、事業の規模が大きくなってくると、関わる人の数も増えるので、ストレスが常に0というわけではなくなりましたね。私はお客様が抱える課題に対して、カメラマンとして培ってきた「クリエイティブ」というアプローチでトータルに貢献したいという思いで、株式会社トータルクリエイツという会社をやっています。

トータルクリエイツ ホームページキャプション

―社名にはそんな意味があったんですね。

あと、以前は「この会社で働き続けて、専門性が身につくのだろうか? 給料は増えるのだろうか? 市場価値の高い人間になれるのだろうか?」みたいな将来に対する不安が多かったです。いまはある程度、軌道に乗っていることもありますが、今後も山あり・谷あり、色々とあるでしょうけれど、楽しい未来が待っているはずだ、と思えるようになりましたね。

―未来への不安はあるけれど、無駄なストレスはないという感じかな?

未来を考えつづけるためには、不安は必要だと思います。でなければ、考えないので。やってみてわかったのですが、経営者は常に新しい価値を世の中に届ける必要があるので、クリエイティブな思考が必要だと私は考えています。常にフラットでクリエイティブな思考をできる状態であるためにも、無駄なストレスを抱えるのは良くないですよね。

―ひとりで事業を回しているとたくさん働かなければならないと思うのですが、そのあたりはどうですか?

通勤時間が減ったり、だれかに合わせて仕事をすることはしていないので、生産性が高まったりするのもあるので、労働時間は減っています。そして、スケジュールは自分で決められます。つまり、始業時間も自分で決められますし、撮影や打ち合わせの予定がない日は、ぐっすり寝ることもできます。そう考えると、QOLがビジネスパーソン時代と比べてあがったように思います。

―ビジネスパーソンだと、仕事が終わっても終業時間まで働かないといけないからね

今お話ししたように、休みのタイミングも自分次第なので、大好きな旅行をしやすくなったのも、起業して良かったことの1つですね。

話は少し変わりますが、学生の頃に、「夢を文章にすることで、夢が叶う」という内容の自己啓発本を読んだのをキッカケに、東急ハンズで買ったノートに、将来の夢をたくさん書きました。

その中で、「精神的、時間的、金銭的な自由を得ている」とか「好きな時に好きな場所へ旅行できる」「海外で働いている」などと書いたのですが、この辺の夢は実現している気がしています。

実際に、いまは2022年10月ですが、2020年1月から合計8カ国に旅行や仕事で行っています。

―面白いですね。他にはどんな夢を書いたのですか?

あまり覚えていないのですが、「30歳までにモデルの奥さんがいる」とか「座り心地の良いチェアで読書をできている」「茶道ができるような和室がある家に暮らしている」などですね。30歳までに結婚できていないので、この夢は実現していないのが残念です。

―31歳になるまで、まだ時間が残っているので、頑張ってください

まだ、5ヶ月くらい残っているので頑張ります笑

起業して苦しかったことは?

―さて、苦しかった時の話をしようか?

それ、たしか書籍のタイトルになっていませんでしたっけ?笑

まぁ、辛いことに関しては、挙げたらキリがないほどありますね。一晩中、話せる自信があります。

―そういう話が聞きたいんだよね笑

よくある話ですが、やはり毎月、決まった日に、決まった金額が振り込まれない、という生活は辛いですよね。もともと人に何かを売り込むのが苦手な人間でしたので、食べていけるだけのお仕事をいただけるようになるまで、1.5年くらい時間がかかった気がしています。

―起業したら、だれでも営業しなきゃいけないもんね

それ以降も、いま振り返って考えてみると、確実に自転車操業という状態でした。

クレジットカードの引き落とし日が近づくと、今月は乗り切れるのか、ハラハラしていましたね。いつもなんとか乗り越えられていましたが。もうあの様なハラハラ感とは、永遠におさらばしたいです。でもだから、頑張っているのかもしれませんね。あとは、私は童顔なので若く見られることが多いのと、声が高いので、頼りなく思われてしまうことが多いです。

―確かに笑。最初に会ったときは学生かとおもったよ。

また、自己PRが苦手で、控えめな性格をしているので、言葉はよくないですが、ナメられることが多いのが辛いですね。

カメラマンという職種は、一般的に「儲かっていない」という認識をしている人が多いようで、「どうせ食えていないんでしょ?」みたいに見下されることが多いです。

―そういうこともストレートに言われるのが、起業家のつらいところかもしれないね。ビジネスパーソンとして商談すると、企業同士の付き合いになるので、企業の顔としてかかわるから、相手先にそういったことはまず言えないからね。

酷い話があって、たまたま当時お仕事をしていた人たちとゴルフに行く機会があり、初対面の3人で同じ車に乗ってゴルフ場へ行く機会がありました。

1人はある程度規模のある中小企業の役員の方で、もう1人はゴリゴリの営業マンでした。

営業マンの方は、3人で話していても中小企業の役員の方には「いやー流石ですね!」「ホントにすごいです!」みたいにニコニコ話しかけているのですが、私が話をしても、無視されることもあったりと、露骨に接し方が違いました。「いつか見返してやる」と思いましたね、さすがに。

あとは、とあるお仕事で15万円で見積もりを出したところ、「2万円なら発注する」と言われて、採算が合わないため、断ったところ「この金額で受けてもらえるのであれば、他の人を紹介してもいいのに、引きうけないのか?」と言われたこともありました。 もしかしたら、そこまで酷い話ではないかもしれませんが、私の中では今も忘れられない思い出ですね。

―まぁ、ビジネスパーソンやっていてもたまにかちんとくることはあるのだけれど、露骨にそういう態度をとられることは少ないかな。まぁ、ぼくも変わっているので、そういう人がいたらビジネスパーソンだけれども「では、お受けできません」と言ってしまうんだけどね笑

それ、許されるんですか?笑

―いや、特殊ではないかな笑。だけど、一緒にやってもうまくいかないことが目に見えているケースでは「仕事を受けない」ことも必要ではないかな?

確かに! とはいえ、このような悔しい思いのおかげで「結果をだそう!」というモチベーションになって、今まで頑張ってこられたという一面もあるので、いまは感謝しています。

あとは、事業とはそんなもんだと最近はようやく分かってきましたが、良いアイディアを思いついても上手くいくわけではないということも辛いですね。

良いアイディアを思いついても、すぐには上手く行かなくて、改善して再度チャレンジするサイクルを最低でも3回は繰り返さないといけないので、とても大変です。

スマートな人は1回目から上手くいくのでしょうが、私みたいな不器用な人間は、すぐ上手く行かないので改善あるのみです。

―そうなんだ。でも1回目からうまくいったらつまらなくない? ただ、3回トライできるのはいいかもね。われわれだと1回やってだめなら報告書を書いてダメでした、と言わなきゃいけないケースが圧倒的なので。

そうなんですね! じゃあ、苦しいけれど、トライできるのは幸せなことでもあるのかもしれませんね。 ただ、どうしてもうまくいかないときもありまして、そんな時は「もう何をやっても自分はダメだ」と落ち込むこともありますね。落ち込むこともありますし、先ほどのように悔しいこと、辛いことはたくさんあります。その度に逃げ出したくなりますよね。

―失敗に対しては給料が払われないからね。そんな時はどうするのですか?

そんな時は家で温かいお風呂に入りながら、徹底的に落ち込んだり、泣き尽くしたりして、ぐっすり眠ることにしています。

あとは、「堂々としたポーズを取れば堂々とした気持ちになる」ということを本を読んで、知りました。ですから、堂々とした姿勢をして、尊敬する経営者の○○さんならどう考えてどう振る舞うか? と想像して、その通り振る舞ってみますね。意外と効果があるので、オススメです。

―泣くってすごいね。多分何かをやらかしても毎月安定してお金が振り込まれるので、失敗しても泣かないのかもしれない笑

あはは笑。少し話が変わるのですが、東京オリンピックの閉会式でも出演したCreepy Nutsと菅田将暉のサントラという曲がすごく良いので共有したいです。

「自分だけの生き方を

夢なんて見なけりゃ苦しまない

それでもこうしてもがいて行くしか無い

あの日踏み外したレールの向こう側に

刻みつけるこの轍」

本当に、この曲を聴く度に泣きそうになります。

まさに自分のいまの状況を分かってくれて、それでいてもう一歩前に行く勇気をくれる曲だなって思っています。

私も自分らしい生き方や、成し遂げたい夢があって、レールを踏み外して独立という道を歩んでいて、苦しいことばかりです。

苦しいことばかりですが、やっぱりやりたい夢があってレールを踏み外したわけなので、これからももがいてレールの向こう側に行こう!と力をもらえるのです。

―お風呂で泣いたり、音楽を聞いて励まされることがあるのって、なんだろうね、人間臭い感じがするね。リスクと対面すると、人間って人間臭くなるのかな。

ちなみに三田さんは好きな曲とかありますか。

―おれは堂本剛の『街』

え!意外です。

―「夢を手に出来ず捨てた日が時折り胸を打つ」は何年たっても忘れないな。

今度聴いてみます。夢色々変わりますよね。

―変わっていいと思うし、今最高に楽しいのですが、たまに思うことあるよね。一番好きなことはやれなかったんだなって。

それ別の機会に教えてください。

―すみません、ついつい。これは坂口さんへのインタビューなので、このあたりで。

ありがとうございます。次はラストで本の話をしましょう。

こちらこそ、ありがとうございました!

次回もよろしくお願いいたします!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です